ICPC 情報通信政策研究会議会合のお知らせ

私の周囲でロージナ茶会が「なんだかよくわからない妖しげな集団」として認知されつつある昨今ですが、ICPCというのにも参加しています。
ICPC:Information and Communications Policy Conference(情報通信政策研究会議)です。若手の研究者、政策担当者、民間の有志が集まり、情報通信政策についてオフレコで議論しています。


そのICPCが合宿形式で会合を行います。
http://icpc.gr.jp/meetings/200611.html


これから日本の情報通信政策を動かしていく方たちに会えますよ。以下概要。

■日時


2006年11月18日(土)・19日(日)



■場所


マホロバマインズ三浦
http://www.maholova-minds.com/
各部屋がとても大きいので(家族で暮らせます)、原則として相部屋になります。各部屋に寝室が二つぐらいあります。マンションの作りだと思ってください。いろいろ遊ぶ施設もあるので、ご家族ご一緒にどうぞ。



■費用


参加者数次第ですが、2万円以内には収めます。別途御報告します。学生料金も設定します。



■申し込み


sanka20061117@icpc.gr.jp
宛にお名前、ご所属をお知らせください。この人と相部屋がいいなという希望があればお書き添えください。



■プログラム(仮)


【18日(土)午前】
・09:00〜12:00 チュートリアル:あなたにもわかる電気通信事業者法(仮)


【18日(土)午後】


・13:30〜15:30 デジタル社会のあり方:インクルージョンとエクスクルージョン
 担当:秋吉都(専修大学


・16:00〜18:00 ウェブ2.0イノベーション4.0
 担当:楠正憲(マイクロソフト


・21:00〜23:00 BOFコンテンツ政策
 担当:福島直央(三菱総合研究所


【19日(日)午前】


・制度:情報通信政策の行方
 担当:前村昌紀(JPNIC/フランス・テレコム)


参加を希望する方は申込アドレスまでご連絡ください。締切は10/31です。


本会合はオフレコ前提です。本会合で得た情報について外部(ブログ含む)に出す場合は、発言者の許可を得て行うこととしていますので、ご了承の上、ご参加いただければと思います。


またスピーカを調整中とのこと。発表したい内容がある方がいましたら連絡すればめったにないような聴衆の前でいろいろ主張できますよ。
ぜひ応募してみてください。参加をお待ちしております。