2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

再来年は1984年になるか?

違法コピーしたコンテンツのダウンロード自体を非合法化しようという動きがあります。 政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、音楽や映像を違法コピーした「海賊版」をインターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法改正に着…

romantic authorship

創造性というかクリエイタが偉いという信仰めいたものがなぜ出てきたかという話を、先日茶会でしました。白田先生によると、このロマンチック・オーサーシップは出版に端を発しているらしいです。 聖書はグーテンベルクのおかげで出版できるようになり世に流…

Webで読める著作権に関する資料(2) 著作権保護期間延長について

著作権保護期間延長について考えてみるときの道しるべになりそうな資料を紹介します。なお、このエントリはcopyrightさんのCopy & Copyright Diary - これだけは読んで欲しいを参考にさせて頂いています。あ、そうそう。あらかじめ表明しておきますと、私は…

著作権保護期間の延長問題を考える国民会議についてのクリップ

既に各所で報道されていますし、またいろいろなブログでも紹介されていていまさら感が漂っていますが国民会議について出揃ったところでまとめクリップです。 まずは国民会議の本家サイト 著作権保護期間の延長問題を考える国民会議 - thinkcopyright.org 12…

Webで読める著作権に関する資料(1)インセンティブ論について

インセンティブ論についてちょこっと調べています。対で出てくる自然権論に対抗するためではなくて、インセンティブ論の問題点を洗い出すためです。というわけで以下2つを紹介。 著作権の本質は「創作のインセンティブ」〜『著作権とは何かー文化と創造のゆ…

ひっそりとvoxをはじめました

鬼のように忙しくて大変だった文化祭がやっと終了しました。それにともない、2週間くらい中止していた個人的な活動を再開。 はてブなどを再開して過去の記事をチェックしていると、2週間でこれだけ進むなんて世の中って早いなーと思います。でもTVを見てると…